神社のいろは

福岡・糸島の地であらゆる縁を結ぶ神前挙式「櫻井神社」

投稿日:2019年9月26日 更新日:

ありとあらゆるご縁を結ぶ神社として知られる「櫻井神社」は福岡県の糸島市に位置しています。「櫻井神社」は黒田二代藩主忠之(ただゆき)公により創建された「櫻井神社」と伊勢神宮の両宮(外宮・内宮)の分霊を鎮座させた「櫻井大神宮」のふたつから成り立っています。

本殿は三間社流造(さんげんやしろながれづくり)と呼ばれる建築様式でつくられており、拝殿、楼門とともに福岡県の重要文化財に指定されています。
境内は海と山に囲まれた糸島ならではの自然の癒しをたっぷりと感じれる空間になっています。

また、近年では人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔さんと同じ名前を持つことから、ファンの聖地としても知られ、コンサートチケットの当選祈願をする女性を中心に多くの参拝客が訪れています。

和婚スタイルの無料相談会 開催中!

「結婚式をしたいけど何から準備すればいいかわからない」

「神社で挙式してみたいけど準備や費用がわからなくて不安」

漠然としたお悩みはありませんか?
最初何を相談するべきかわからず、不安ですよね。先輩カップルも同じように不安でした。
年間1,300組の和装結婚式を支援している和婚スタイルに相談してみてはいかがでしょうか?

一緒に結婚式のイメージをクリアにしていきましょう。

相談は無料。来店いただけると、衣装の無料ご試着も可能です。

\ 予約完了まで3分 /

Webで無料相談を予約する

【縁結び】福岡・糸島の地であらゆる縁を結ぶ神前挙式「桜井神社」

まずは櫻井神社へ

清らかな幽玄の杜 櫻井大神宮

糸島で欠かせないパワースポットとなっているのがここ「櫻井神社」。あらゆる縁を結ぶ「櫻井神社」と清らかな幽玄の杜「櫻井大神宮」から成り立っています。

櫻井神社には神直日神(かむなおひのかみ)・大直日神(おおなおひのかみ)・八十枉津日神(やそまがつひのかみ)を、櫻井大神宮には天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊受大御神(とようけのおおみかみ)をそれぞれご祭神としてお祀りしています。

櫻井神社への一本道

櫻井神社へは駐車場から一本道です。いかにも”入り口”といった佇まいをしています。

櫻井神社 鳥居

心地よい薫風が吹き抜けます。

鳥居の先にある太鼓橋

鳥居の先にある太鼓橋を渡り身を清めます。

福岡県重要文化財 楼門

堂々とした偉容を誇る楼門は見ごたえありです。こちらは福岡県の重要文化財に指定されています。

楼門を抜けた先でとてもユーモアな表情をしている狛犬が出迎えてくれました。堂々とした楼門と違って、ギャップが感じられるのもこの神社の魅力のひとつですね。

阿形の狛犬

▲”阿形(あぎょう)”の狛犬

吽形の狛犬

▲”吽形(うんぎょう)”の狛犬

魔除けの意味で全国各地の神社に置かれている狛犬。多くの狛犬は勇ましい表情をしていますが、櫻井神社の狛犬はどこか親しみを感じられる表情をしています。神社巡りの際には狛犬の表情に注目してみるのもいいかもしれないですね。

桜の花が描かれている可愛らしい絵馬。ここにある絵馬には人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケットの当選をお願いする書き込みが多く、たくさんのファンが訪れた様子が見受けられました。

桜の花が描かれている絵馬

一年に一度開かれる”神秘”の扉

本殿の奥に鎮座する岩戸宮の扉

本殿の奥に鎮座する岩戸宮の扉が開かれるのは一年に一度だけ。普段は扉を固く閉ざし、中に入ることは許されていません。

毎年7月2日の神事「岩戸開き」の日だけその神秘的な扉は開かれ、中に入ることが許されます。御神事は早朝4時に斎行され、一般の人も岩戸宮内で参拝することが出来るそうです。

岩戸宮の扉

慶長15年(1610年)旧暦6月2日(現在の7月2日)の豪雨の際に岩戸神窟が開き、ご神霊が顕現されたとの伝説があります。岩戸宮内は岩で囲まれており、その岩についている水滴を浴びると「無病息災」のご利益があるといわれています。一度はその神聖なる水滴を浴びてみたいものです。

櫻井大神宮と伊勢神宮

続いて、櫻井神社向かいにある「櫻井大神宮」へ向かいます。
参拝順路は櫻井神社→櫻井大神宮が推奨されています。

櫻井大神宮の鳥居

櫻井神社と双璧をなし、糸島を守る神を祀っているのがここ櫻井大神宮。
参道入り口の鳥居は20年ごとに伊勢神宮から譲り受けているもの。

櫻井大神宮への参道

森の奥へ誘うかのような参道は静寂な空気に包まれており、より神聖さを感じさせてくれます。

石で描かれた初老の文字

道中、足元に目を向けると・・・「初老」の文字が。
櫻井神社の”あの狛犬”の後ろにも「初老」の文字がありました。何か関係があるのでしょうか?

狛犬後ろの初老の文字

深緑の中から現れたのは神々しい居姿の「櫻井大神宮」。明らかに他の場所とは違う空気がひしひしと伝わってきます。

深緑の中から現れた櫻井大神宮

「お伊勢さん」の愛称で親しまれている三重県伊勢市にある「伊勢神宮」に祀られている”天照大御神”と”豊受大御神”をこの櫻井大神宮でもお祀りしていることから、伊勢神宮とは深い関わりがあります。

櫻井大神宮

かつては伊勢神宮にならい20年ごとに式年遷宮を執り行ってきましたが、第13回目で止まっており、現在の社殿は慶応2年(1866年)からのもので150年ほど経過しています。

樹齢500年のご神木

櫻井大神宮の周囲を覆う木々は、写真では伝えきれない程の迫力があり、このご神木は樹齢500年ともいわれています。この木だけ特別な力を放っているようにも見えました。ご参拝の際にはご神木にもぜひご注目を。

御朱印

御朱印

おすすめの周辺スポット

本宮の宇良宮である「筑前二見ヶ浦」。場所は櫻井神社から車で10分ほどに位置しています。福岡の人気ドライブスポットとなっており、特に夏のシーズンは多くの観光客で賑わいを見せています。近くにはランチなどを楽しめるお店も多数あります。

本殿奥に位置する岩戸宮

櫻井神社境内には二見ヶ浦遥拝所が設けてあり、本殿奥に位置する岩戸宮はこの二見ヶ浦の夫婦岩と一直線で結ばれる場所に位置しています。

二見ヶ浦遥拝所

海岸から約150メートルの海中佇む二見ヶ浦の夫婦岩は、伊勢の二見ヶ浦の朝日に対し、夕日の美しさで知られ、日本の夕日百選にも選ばれるほどの絶景。仲良く寄り添う夫婦のような姿をしている「夫婦岩」は縁結びや夫婦円満のシンボルとして親しまれています。

縁結びや夫婦円満のシンボル 夫婦岩

結婚式情報

夫婦の絆を結ぶ櫻井神社での神前結婚式
櫻井神社(さくらいじんじゃ)

清らかな幽玄の杜で夫婦の絆を結ぶ神前結婚式

自然の癒しと古より続く歴史をたっぷりと感じることができる櫻井神社。
荘厳で神聖な空気を味わえる櫻井神社は地元の人からも愛され、昔と変わらない姿を残す幽玄の杜で、夫婦の絆を結ぶ結婚式を執り行います。

■櫻井神社
〒819-1304
福岡県糸島市志摩桜井4227
TEL:092-327-0317

■開門時間
24時間参拝可能

■祈願受付
9:00~17:00

■交通アクセス
<車>
福岡市方面からは福岡市西区「横浜」交差点を左折し、県道85号線から県道567号線へ進み、二見ヶ浦方面へ向かうと「櫻井神社1KM」のサインが現れるので、そこを右折。

<電車、バス>
JR筑肥線の筑前前原駅を降りて、昭和バスに乗り「伊牟田」で下車、徒歩20分

和婚スタイルの無料相談会 開催中!

「結婚式をしたいけど何から準備すればいいかわからない」

「神社で挙式してみたいけど準備や費用がわからなくて不安」

漠然としたお悩みはありませんか?
最初何を相談するべきかわからず、不安ですよね。先輩カップルも同じように不安でした。
年間1,300組の和装結婚式を支援している和婚スタイルに相談してみてはいかがでしょうか?

一緒に結婚式のイメージをクリアにしていきましょう。

相談は無料。来店いただけると、衣装の無料ご試着も可能です。

\ 予約完了まで3分 /

Webで無料相談を予約する

-神社のいろは
-

Copyright © Best-Anniversary, All Rights Reserved.