和装のいろは

色打掛を挙式で着るのはおかしい?色打掛を着こなす3つのポイント

投稿日:2022年11月30日 更新日:

色打掛に興味はあるものの、挙式で着用して良いのかわからず迷っている人もいるかもしれませんね。 

そこで今回は、挙式の衣装について解説します。 

挙式で色打掛を着こなすポイントも紹介しているため、衣装選びで迷ったときの参考にしてください。

和婚スタイルの無料相談会 開催中!

「結婚式をしたいけど何から準備すればいいかわからない」

「神社で挙式してみたいけど準備や費用がわからなくて不安」

漠然としたお悩みはありませんか?
最初何を相談するべきかわからず、不安ですよね。先輩カップルも同じように不安でした。
年間1,300組の和装結婚式を支援している和婚スタイルに相談してみてはいかがでしょうか?

一緒に結婚式のイメージをクリアにしていきましょう。

相談は無料。来店いただけると、衣装の無料ご試着も可能です。

\ 予約完了まで3分 /

Webで無料相談を予約する

挙式で色打掛を着るのはおかしい?

純白で清楚なイメージの白無垢と違い、華やかな印象が強い色打掛は、写真映えもする人気の花嫁衣装です。

色打掛を着てみたいと思っていても、「神社の挙式では白無垢を着なければならないのでは?」と諦めている方もいるかもしれません。

自分らしい結婚式を演出するためにも、まずは色打掛について基本的な知識を確認しておきましょう。

挙式は白無垢、披露宴は色打掛が一般的

純白の白無垢は日本の伝統的な婚礼衣装です。  

見た目が華やかな色打掛も、正礼装の婚礼衣裳として扱われています。

どちらも和婚の正装ですが、神社での挙式には白無垢、披露宴にお色直しで色打掛に変えるのが一般的です。

白無垢の中に着用する掛下着は色打掛でも兼用できるため、着替えに手間がかかりません。

そのような理由もあり、お色直しに色打掛が使われるようになりました。

挙式で色打掛を着用しても問題はない

色打掛は白無垢よりも格下とされていたため、挙式は白無垢を着用するのが一般的でした。

しかし、現代では色打掛も格式が高い正礼装として扱われているため、挙式に選んでも全く問題ありません。

実際、神前式や人前式などの挙式に身にまとう花嫁は増えています。

神前式でも受け入れ可能な神社は多いため、事前に相談してみましょう。

白無垢と色打掛の両方着用も可能 

白無垢と色打掛の両方に興味がある場合は、挙式や披露宴のなかで両方着ても問題ありません。

前撮りやお色直しなどを含めると、花嫁が衣裳替えをするタイミングはたくさんあります。

前撮りで白無垢を着用して、挙式では色打掛するなど、工夫次第で両方着用することは可能です。 

せっかくの結婚式なので、自分の憧れの衣装を諦めることなく、好きなだけ身につけてみましょう。

挙式で色打掛を着る3つのメリット

色打掛は披露宴の衣裳というイメージが一般的でしたが、現在はそのイメージも変わりつつあります。 

イメージが変わった背景には、挙式で色打掛を着る以下のようなメリットが注目され始めたからです。

  • ゲストといる時間を長くとれる
  • 新鮮なイメージになる
  • 披露宴に比べて体への負担が少ない 

それぞれのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

1.ゲストといる時間を長くとれる

色打掛はドレスに比べて着付けに時間がかかるというデメリットがあります。

そのため、披露宴で色打掛にお色直ししようとすると、どうしてもゲストといる時間が短くなってしまいます。

そのようなデメリットを解消するために、最近は前撮りや挙式に色打掛を選ぶ花嫁が増えてきました。

着付けに時間が取れる挙式で色打掛を着用して、結婚式でドレスを着れば、ゲストといる時間が短くなってしまうこともありません。

せっかくの結婚式なので、ゲストと一緒に過ごす時間のことも考えて衣装選びをしてみましょう。

2.新鮮なイメージになる

真っ白な白無垢とは違い、色打掛は色のバリエーションが豊かで見た目も絢爛豪華です。

華やかな衣装は花嫁の主役感を引き立てるのにふさわしく、大半の花嫁は結婚式のお色直しに色打掛を選びます。

挙式では白無垢を着用する花嫁が多いため、色打掛を着用すれば新鮮なイメージを与えられるでしょう。

結婚式以外に色打掛を着る機会はあまりないため、花嫁もゲストも華やかな色打掛を楽しめます。

3.披露宴に比べて体への負担が少ない  

色打掛は絢爛豪華な重厚感が魅力ですが、実際に着用するとそれなりの重量があります。

ドレスと違って身軽に動きにくいため、披露宴でゲストのテーブルを回ったり長時間身につけていたりすると疲れてしまうこともあるでしょう。

挙式であれば披露宴のように動き回るシーンが少ないため、体への負担を軽減できます。

色打掛を着てまっすぐ歩くだけでも一苦労する人もいるため、普段から疲れが出やすい人なら、挙式に色打掛を選んだほうが良いかもしれません。

事前に色打掛を試着して、重さや動き方を体感しておくことをおすすめします。

挙式で色打掛を着こなす3つのポイント

せっかく結婚式で色打掛を着用するのであれば、おしゃれに着こなしたいものです。

以下3つのポイントを意識すると、見た目のおしゃれ感がより一層高まります。

  • 自分に合う色を選ぶ
  • 色打掛と洋髪を組み合わせる
  • 和風ブーケを手に持つ 

自分に似合う色打掛を選び、現代風のアレンジも取り入れながら、おしゃれに着こなしてみましょう。

1.自分に合う色を選ぶ

色打掛をおしゃれに着こなすには、自分の肌の色や顔の雰囲気などに合う色を選ぶことが大事です。

同じ日本人でも、肌の色はイエロー系やピンク系などそれぞれ異なります。

実際に色打掛を試着してみると、顔が明るく映る色と暗く見える色があることに気づくでしょう。

自分の肌に合う色の色打掛を選べば、見た目の美しさがより一層際立ちます。

気になる色打掛の色が複数あるときは、顔が明るく映る色を選びましょう。

2.色打掛と洋髪を組み合わせる

白無垢や色打掛を着用するときは、文金高島田のかつらをかぶり、昔ながらの伝統的な綿帽子や角隠しをまとうのが基本です。

とはいえ、文金高島田にしないとマナー違反になるわけではありません。

和装にはどんなヘアスタイルを合わせても大丈夫です。

和装に洋髪を合わせると和モダンな雰囲気や自分らしさを演出できるため、昨今は色打掛に洋髪で挙式を行う花嫁も多くなっています。

色打掛に合わせる洋髪はアップスタイルが王道ですが、毛先をかるく巻いたシニヨンや編み込みヘアなども美しく映えます。

自分のなりたい花嫁のイメージに合わせて、洋髪を組み合わせてみましょう。

3.和風ブーケを手に持つ  

和装の花嫁は「末広がりに幸せになるように」との願いが込められた末広という扇子を持つのが一般的でした。

しかし最近は、手に持つアイテムのバリエーションが増えています。

色打掛に合わせるアイテムとしておすすめなのは和のブーケです。

ドライフラワーを使ったスタイリッシュなクラッチブーケや、コロンとした丸い形のボールブーケなら、和の雰囲気を保ちつつも人と差をつけられるでしょう。

色打掛に似合うのはどんな体型?自分に似合う色打掛を見つけよう

挙式で色打掛を着るときの価格目安  

色打掛を選ぶときは、予算との兼ね合いも重要なポイントになります。

色打掛をレンタルする場合、一般的な価格相場は30万~100万です。 

手のこんだ色打掛になると100万円を超える場合もあるため、価格はピンキリです。

お店によって価格は異なるものの、決して安い費用ではありません。

また、白無垢の一般的な価格相場は20万~40万ほどです。 

色打掛と白無垢の両方をレンタルするときは、予算オーバーにならないように気をつけましょう。

色打掛のレンタル費用相場は?レンタルが多い理由や選ぶときのコツ

まとめ:挙式の色打掛選びで迷ったときは無料相談会へ! 

今回は挙式における色打掛についてご紹介しました。

  • 色打掛は神前式や人前式などの挙式で着用しても問題ない
  • 挙式で色打掛を着るほうがゲストといる時間を長くとれて体に負担がかからない
  • 自分の肌に合う色の色打掛を選べば美しさがより一層際立つ
  • 色打掛に洋髪を組み合わせてもマナー違反にはならない
  • 色打掛のレンタル価格の相場は30万~100万

挙式では白無垢を着用するのが一般的でしたが、最近は色打掛を選ぶ花嫁が増えています。

従来の形式にこだわる必要はないので、お気に入りの色打掛を挙式で着用して、自分らしい素敵な結婚式を演出してみましょう。

色打掛に洋髪やブーケを組み合わせてもマナー違反にはならないので、自分好みの着こなしを楽しめます。

結婚式にかかる費用を抑えたい方には、レンタル衣装代が含まれた挙式プランの利用をおすすめします。

色打掛での挙式について詳しく知りたい方は、和婚スタイルの無料相談会に気軽に参加してみませんか。

和婚スタイルの無料相談会 開催中!

「結婚式をしたいけど何から準備すればいいかわからない」

「神社で挙式してみたいけど準備や費用がわからなくて不安」

漠然としたお悩みはありませんか?
最初何を相談するべきかわからず、不安ですよね。先輩カップルも同じように不安でした。
年間1,300組の和装結婚式を支援している和婚スタイルに相談してみてはいかがでしょうか?

一緒に結婚式のイメージをクリアにしていきましょう。

相談は無料。来店いただけると、衣装の無料ご試着も可能です。

\ 予約完了まで3分 /

Webで無料相談を予約する

-和装のいろは

Copyright © Best-Anniversary, All Rights Reserved.