
フォトロケーション
PHOTO LOCATION
1位 大濠公園
大濠公園内にある「大濠日本庭園」で、日本の伝統美が息づく撮影をご提供いたします。梅、ツツジ、新緑、紅葉など、四季折々の植物が彩る広大な庭園で、和装の魅力を引き立てる一枚を残していただけます。庭園と和室、どちらでも撮影可能で、ゆったりとした敷地の中で理想的なロケーションをお選びいただけます。
2位 OCEAN HOUSE
アメリカの西海岸を思わせるレストランと屋外にはBBQ施設があったり。レストラン内、バルコニー、ビーチでの撮影といろんな背景をバックに撮影ができるおしゃれな会場。今最もお勧めなスポットでウェディングドレスやカラードレスでタキシードはちょっとカジュアルな感じで素敵な写真を残していただけます!
3位 貴賓館
国の重要文化財に指定されたフレンチルネサンス様式の貴賓館で、格調高い撮影をご提供いたします。洋風の大広間や貴賓室、迫力ある大階段など、明治時代の優美な建築美の中で、まるでドラマや映画のワンシーンのような一枚を残していただけます。室内での撮影なので天候を気にせず、ゆっくりとした時間の中で特別な思い出づくりをお楽しみください。
4位 舞鶴公園
天神から徒歩15分の舞鶴公園で、歴史と自然が調和する撮影をご提供いたします。福岡城跡の歴史的建造物を背景に、桜やあじさい、萱蒲、フジ、紅葉など、四季折々の花々が彩る風景とともに和装・洋装どちらでも映える一枚を残していただけます。由緒ある空間で、心に残る思い出づくりをお楽しみください。
5位 竈門神社
古来より縁結び、方除け、厄除けの神様として信仰を集める龍門神社で、荘厳な空間での撮影をご提供いたします。春には桜、秋には紅葉が境内を彩り、四季折々の豊かな木々に囲まれた神聖な空間で、特別な一枚を残していただけます。ご縁を結ぶ神様に見守られながら、心に残る思い出づくりを演出いたします。
6位 呑山観音寺
篠栗にある紅葉寺として有名な呑山観音寺の境内には山に囲まれた大自然が織りなす四季折々の風景の中で、厳かな撮影をご提供いたします。春の桜や躑躅、5月の藤、薔薇、初夏のあじさいと青紅葉、秋の千本の紅葉やドウダンツツジ、冬の雪景色など、季節ごとの表情豊かな景観を背景に思い出の一枚を残していただけます。毎年多くの方が訪れる人気の前撮りスポットで、大自然との調和の中で特別な思い出づくりをお楽しみください。
7位 海の中道海浜公園
博多湾と玄界灘に囲まれた海の中道海浜公園で、自然豊かな撮影をご提供いたします。春の桜やネモフィラ、秋のコスモスやケイトウ、冬のスイセンなど、四季折々の花々が織りなす広大な敷地で、色鮮やかな一枚を残していただけます。豊かな緑に囲まれた開放的な空間で、自然体な表情の撮影をお楽しみください。
8位 紅葉八幡宮
十二柱の神様が祀られる紅葉八幡宮で、季節の移ろいを感じる撮影をご提供いたします。その名の通り、境内には多くのモミジが植えられ、秋には赤く染まった紅葉と朱色の社殿、青空のコントラストが美しい風景を創り出します。銀杏の大木も境内を彩り、四季折々の表情の中でアクセスの良い立地を活かした思い出の一枚を残していただけます。
9位 KKRホテル博多
博多駅周辺に位置するKKRホテル博多で、多彩な表情の撮影をご提供いたします。住吉明神を祀る厳かな神殿や、緑と光が調和するチャペル「Alphare」など、様々な空間で和装・洋装どちらもお楽しみいただけます。庭園やガーデンでのロケーション撮影も可能で、おふたりの思い出に相応しい一枚を残していただけます。
10位 宗像大社
日本神話に登場する最古の神社の一つ、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の宗像大社で、神聖な和の空間での撮影をご提供いたします。悠久の歴史を刻む境内で、お支度から撮影まですべて神社内で完結する格式高い一枚を残していただけます。神々に見守られながら、特別な思い出づくりをお楽しみください。
11位 のこのしまアイランドパーク
福岡から船で10分の能古島にあるのこのしまアイランドパークで、海と花々に囲まれた開放的な撮影をご提供いたします。広大な敷地に広がる花畑と穏やかな海を背景に、和装・洋装どちらでも映える美しい一枚を残していただけます。四季折々の景色とともに、自然豊かなロケーションでの思い出づくりをお楽しみください。
ー 熊野那智神社
縁結びの神様として知られる熊野夫須美大神を祀る由緒ある神社で、思い出に残る撮影をお楽しみいただけます。境内にある「結び杉」や展望舞台からの絶景、太平洋を望む眺望など、多彩な撮影スポットをご用意。四季折々の表情を見せる神域での和装撮影は、特別な一日の思い出として最適です。
ー 宮城縣護國神社
仙台を代表する伊達政宗の騎馬像がある神社で、仙台市内を見下ろせる展望台や豊かな自然など撮影スポット満載の神社でございます。仙台ならではの撮影をお楽しみください。
ー 青葉山公園
仙台市の礎である仙台城跡を含む青葉山と、仙台市中心部を流れる広瀬川に面して広がる青葉山公園で四季を感じながら撮影が叶う。伊達政宗像や仙台市を望むロケーションフォトをお楽しみください。
ー 瑞泉寺
鎌倉五山に次ぐ格式を誇る瑞泉寺で、歴史と風情あふれる特別な一枚を残していただけます。国の特別名勝に指定された庭園では、四季折々の花々や木々の表情とともに、鎌倉期唯一の様式を今に伝える建築美を背景に、格調高い撮影が可能です。静寂な寺院空間で、思い出に残る優美な一日をお過ごしください。
ー 浅草ロケーション
東京の観光名所・浅草で、粋な街並みを背景に思い出のお写真を残していただけます。雷門前や仲見世通り、伝法院通りなど情緒あふれるスポットで、和装姿を引き立てる撮影が可能です。店舗から徒歩約15分の好立地で、江戸情緒と現代が織りなす特別なロケーションをお楽しみください。
ー 七社神社
由緒ある七社神社で、風情ある境内での和装撮影をお楽しみいただけます。毛氈が敷かれた渡り廊下や、雅な雰囲気漂う神楽殿など、すべての撮影を神社内で完結できます。
四季折々の豊かな木々に囲まれた境内で、晴れの日も雨の日も変わらぬ美しさで特別な一日を演出いたします。
ー 古民家いせやほり
一軒家タイプのレンタルスタジオで、プライベートな空間での和装撮影をご提供いたします。昭和レトロな雰囲気漂う室内で、ゆったりとくつろいだ自然な表情の撮影が可能です。貸切のため、お二人だけのペースで思い思いの一枚を残していただけます。天候を気にせず、ゆっくりとした時間の中で特別な思い出づくりをお楽しみください。
ー 和風フォトスタジオ
独特な和モダンな雰囲気の古民家撮影スポットは、和装も洋装も美しく映える空間です。和の雰囲気と調和する丸窓や、竹林と灯篭のある枯山水風庭園は屋根付きで天候に左右されず安心して撮影できます。障子越しの縁側は自然光に照らされ、明るくもしっとりとした雰囲気の素敵な背景となっています。
ー 中野沼袋氷川神社
都心に佇む由緒ある中野沼袋氷川神社で、四季折々の豊かな木々に囲まれた神聖な空間での撮影をご提供いたします。
境内のすべてのスポットで撮影可能で、春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の白銀と、季節の表情とともに特別な一日を残していただけます。
神々に見守られながら、おふたりの幸せな思い出を優美に演出いたします。
ー 上野公園
東京の観光名所・上野公園で、都会の喧騒を忘れる静寂な空間での撮影をご提供いたします。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の銀杏と、四季折々の草木が織りなす自然豊かな風景を背景に、和装姿を一層引き立てる思い出の一枚を残していただけます。都会にいながら自然との調和を感じられる特別なロケーションで、心に残る撮影をお楽しみください。
ー 湯島天満宮
受験の神様として知られる湯島天満宮で、伝統と格式ある和の空間での撮影をご提供いたします。美しい日本庭園や由緒ある太鼓橋を背景に、おふたりだけの特別な一枚を残していただけます。四季折々の豊かな木々に囲まれた境内で、静寂な時間とともに心に残る思い出づくりを演出いたします。
ー 花田苑
越谷市の風情ある回遊式池泉庭園「花田苑」で、日本の伝統美に包まれた撮影をご提供いたします。太鼓橋や数寄屋造りの茶室を背景に、和装・洋装どちらでも映える上質な一枚を残していただけます。桜、新緑、紅葉と移ろう四季の表情の中で、おふたりの大切な思い出を優美に演出いたします。
ー 牛嶋神社
墨田区のパワースポット・牛嶋神社で、伝統と現代が調和する特別な撮影をご提供いたします。歴史ある大鳥居と東京スカイツリーという新旧の象徴を背景に、印象的な一枚を残していただけます。都会の喧騒の中にありながら、緑豊かな境内で静かな時を刻む神社での撮影は、おふたりの記念日をより一層特別なものとします。
ー 妙本寺
鎌倉の市街地から程近い立地にありながらも、妙本寺の位置する比企谷には多くの自然が溢れており、春の桜、海棠に続き、境内は溢れんばかりの新緑に包まれ、初夏には蛍が舞い、晩秋には楓や銀杏の紅葉が彩りを添えてくれます。そして冬は、自然が織りなす四季折々の表情を見せてくれ、妙本寺の春から夏にかけての景色をお楽しみいただけます。
ー 久良岐能舞台
檜舞台や橋掛りなど、伝統的な格式ある能舞台での撮影をご提供いたします。四季折々の自然に囲まれた景観共に特別な1日を残していただけます。伝統美あふれる能舞台でしか叶わない、贅沢な撮影体験をお楽しみください。
ー 光明寺
浄土宗の大本山である寺院です。創立は鎌倉時代の寛元元年で西暦1243年といわれています。開放感のある境内や庭園の見える回廊、そして普段は入ることのできない庭園内での撮影もしていただけます。
ー 上野天満宮
名古屋市の史跡名勝に指定された由緒ある上野天満宮で、格式高い和の結婚式をご提供いたします。千年の歴史を誇る本殿と、2017年建立の「晴明殿」で、伝統と現代が調和する神聖な空間での撮影が可能です。なで牛との記念撮影や、冷暖房完備の施設で快適な撮影時間をお過ごしいただけます。小さなお子様連れの方も安心の授乳室を完備し、ご家族皆様でゆったりとした時間をお楽しみいただけます。
ー 川原神社
駅から徒歩5分の好立地に位置する川原神社で、千百年の歴史を持つ神聖な空間での撮影をご提供いたします。弁天池や亀のお宮、緑豊かな境内には多彩な撮影スポットが点在し、四季折々の風情とともに思い出の一枚を残していただけます。閑静な住宅街にありながら広大な境内を有する神社で、ゆとりある時間の中で格調高い和の撮影をお楽しみください。
ー 神楽屋
名古屋市営地下鉄栄駅から徒歩圏内の「神楽家」で、趣ある和の空間での撮影をご提供いたします。戦前から続く日本家屋と庭園で、ご結婚式の前撮りや記念撮影、ご家族との寛ぎのひとときを残していただけます。伝統的な料亭でのお祝い懐石と組み合わせることで、特別な一日をより思い出深いものに演出いたします。
ー 伊勢ロケーションフォト
自然、豊富な歴史・文化遺産に恵まれた、全国屈指のロケーションを有する環境での撮影をお楽しみください。
ー 祇園
京都・祇園で、日本の伝統美が息づく特別なロケーション撮影をご提供いたします。シンボルとなるオレンジ色の異橋や、白川沿いの石畳の道、風情ある町家と柳並木など、京都らしい景色を背景に思い出の一枚を残していただけます。季節によって変わる風景と雰囲気の中で、和装姿を一層美しく引き立てる撮影が可能です。岡崎エリアとも近く、複数スポットでの撮影も承ります。
ー 嵐山
京都・嵐山の風情あるロケーションで、四季折々の表情を活かした撮影をご提供いたします。春には竹林と渡月橋を背景に桜との調和を、夏は涼やかな川の流れと青々とした竹林で、秋は嵯峨野トロッコ列車や美しい紅葉とともに、冬は雪化粧した幻想的な竹林で、季節ごとの特別な一枚を残していただけます。和装の美しさが一層際立つ京都屈指のロケーションで、思い出に残る撮影をお楽しみください。
ー 岡崎
京都・岡崎エリアで、アートと文化が調和する優美な撮影をご提供いたします。国立近代美術館京都の美しい庭園や平安神宮の荘厳な大鳥居を背景に、和装・洋装どちらでも映える印象的な一枚を残していただけます。古き良き時代の風情とモダンな建築美が共存する空間で、インクラインでの散策も楽しみながら、思い出深い撮影時間をお過ごしください。
ー 黄檗山太本山 萬福寺
京都・宇治の山麓に佇む萬福寺で、異国情緒あふれる空間での撮影をご提供いたします。江戸時代初期の中国様式を色濃く残す建物や仏像、自然豊かな境内で、和装の美しさと東洋の雅が調和する特別な一枚を残していただけます。風情ある和室での撮影から境内のロケーション撮影まで、独特の魅力を活かした思い出づくりをお楽しみください。
ー 龍谷山 本願寺
親しみ深い「お西さん」の愛称で知られる龍谷山本願寺で、荘厳な空間での撮影をご提供いたします。世界文化遺産の御影堂を背景に、秋には黄金色に輝く大銀杏など、歴史と自然が織りなす美しい景観の中で思い出の一枚を残していただけます。また、非公開の「鴻の間」(有料)での特別な撮影や、格調高い伽藍での撮影など、寺院ならではの厳かな雰囲気の中で、印象深い記念撮影をお楽しみください。
ー 大原野神社
『源氏物語』の紫式部ゆかりの大原野神社で、文学の薫り漂う格調高い撮影をご提供いたします。境内の「鯉沢池」と太鼓橋が織りなす美景は、クロード・モネの絵画のモチーフにもなった風光明媚なフォトスポットです。小塩山を望む風景や紅葉の名所としても知られる境内で、和の情緒あふれる特別な一枚を残していただけます。
ー 吉田神社
京都市左京区に鎮座する由緒ある吉田神社で、平安の歴史を感じる格調高い撮影をご提供いたします。朱色の鳥居や建造物、奥に広がる吉田山の豊かな自然を背景に、夫婦和合の神様として崇敬される神社ならではの特別な一枚を残していただけます。境内に点在する風情ある建造物と自然の調和の中で、心に残る思い出づくりをお楽しみください。
ー 京都創造ガレージ
「京都創造ガレージ」で、モダンな空間での創造的な撮影をご提供いたします。白を基調としたスタジオには常設プロジェクターを備え、和装・洋装どちらも映える幻想的な空間演出が可能です。充実した機材と柔軟な空間構成により、おふたりのご希望に合わせた多彩な撮影スタイルをお楽しみいただけます。ご家族やご友人を交えた記念撮影にも最適な、自由度の高い撮影空間となっております。
ー アートグレイス南港
関西エリア最大級の「クリスタルチャペル」と6,000坪の緑豊かなガーデンで、リゾート感あふれる撮影をご提供いたします。大理石のバージンロードに青空が映り込む幻想的な空間や、自然光が降り注ぐチャペル内で、印象的な一枚を残していただけます。お支度から移動時間を含まない2時間の撮影時間で、ご家族やご友人も交えながら、思い出深い記念撮影をお楽しみください。
ー 鶴見緑地公園
大阪府の大規模都市公園・鶴見緑地で、豊かな自然に囲まれた撮影をご提供いたします。広大な芝生広場や木々に囲まれた散歩道を背景に、和装・洋装どちらでも映える撮影が可能です。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の風景など、四季折々の表情とともに思い出の一枚を残していただけます。2時間の撮影時間で、園内の様々なロケーションをお楽しみください。風車など、多彩な撮影スポットもご用意しております。
ー 慶沢園
天王寺公園内にある純日本風の慶沢園で、伝統の美が息づく撮影をご提供いたします。大阪で最も人気の和装フォトスポットとして知られる回遊式庭園で、四季折々の花々と日本庭園の風情が織りなす美しい景観を背景に、思い出の一枚を残していただけます。2時間の撮影時間で、庭園内の様々なロケーションをゆっくりとお楽しみください。
ー 大阪護国神社
大阪府最大の規模を誇る大鳥居を擁する大阪護国神社で、格式ある和の空間での撮影をご提供いたします。明治維新前後の尊王攘夷派の武装集団「天忠組」と「英霊」を御祭神として祀る由緒ある神社で、春には桜が境内を華やかに彩ります。大阪市内最大の鳥居を背景に、荘厳な雰囲気の中で印象的な一枚を残していただけます。
ー 北野天満神社
1180年に平清盛が建立し北野の地名の発祥となったといわれています。 学問の神様である菅原道真公が祀られており、合格祈願はもちろん、恋愛成就のパワースポットである水かけ祈願「叶い鯉」が有名です。 天空の神社と呼ばれ、境内からは神戸市街や大阪湾が広がる眺望が楽しめます。
ー 長谷寺
真言宗豊山派総本山。西国三十三観音霊場第八番札所。本堂・礼堂は国宝。登廊は重要文化財、本坊は県指定有形文化財である。仁王門から本堂へ続く登廊が印象的。本堂の舞台からは、門前町や与喜山の原生林が一望できる。「花の御寺」とも称され、桜、牡丹、あじさい、紅葉、寒牡丹など四季折々の花が楽しめる。
ー 奈良公園
奈良市街の東一帯に広がる、総面積約660ヘクタールという広大な公園。東大寺・興福寺・春日大社・国立博物館などと一体となり、さらに春日山原始林まで取り込む古都にふさわしい雄大な公園です。美しい芝生と樹齢1000年の松木立などの豊かな自然が調和した園内では、約1,300頭の野生のシカが群れ遊び、古都奈良を象徴する観光スポット
ー 八坂エリア
和装が映える風情ある町並みと京都を象徴する八坂の塔をバックに心に残るロケーションフォトが叶います。円山公園の撮影も大変人気です。
ー 大阪城公園
歴史のロマンあふれる天守閣を中核に据えた大阪城公園は、大阪の中心に位置する都市公園です。大阪城や堀を眺めながら四季の花々を楽しめる市民の憩いの場で、思い出に残る撮影をお楽しみください。
ー 鴨川
ソメイヨシノやしだれ桜が約160本咲き乱れる、名所京都鴨川。河川敷のやわらかな緑と広く高い空といった美しいロケーションを楽しめます。桜が紅葉していく様子も美しく、和装洋装どちらにも人気の前撮りスポットです。
ー 神戸ベイエリア
潮風を感じながら海沿いをゆったり散策したり、クルーズ船に乗って海から神戸の街並みを眺めたり、夜にはきらめく夜景を鑑賞したり。一日中いつ来ても港町・神戸らしい雰囲気を味わうことができます。海をバックにした撮影が大人気です。
ー 布引ハーブ園
本格的なマウンテンリゾートとハーブ園が楽しめる、神戸布引ハーブ園。ラベンダー、カモミールを中心としたハーブの栽培を行っており、緩やかな坂を下りながら、もしくは上りながら神戸の全景とともに香りをお楽しみください。
ー 縮景園
広島市内の中心部に位置し、現代の街並みに拡がる四季折々の自然豊かな庭園は、広島県内外を問わず多くの方の憩いの場として親しまれています。茶人としても名高い広島藩家老、上田宗箇の手による大名庭園. 元和6年(1620)に、茶人で知られる浅野藩家老の上田宗箇により、浅野藩主の別邸の庭として築成されました。
ー 広島城
広島城は、広島の歴史と文化を学べる名城で、四季折々の景色が楽しめるのが魅力です。春はソメイヨシノを中心に桜が咲き、お花見スポットとしても知られています。新緑が美しく、ウワズミサクラやタブノキの花を見ることもできます。秋は紅葉で公園内が赤く染まります。冬は雪化粧をした荘厳な佇まいを見ることができます。それぞれ魅力のある季節から自分だけの自然豊かなフォトウエディングをお楽しみください。
ー 大頭神社
広島県廿日市市にある神社で、嚴島神社の摂社として知られています。推古天皇の時代に創建されたと伝えられ、1400年余りの歴史の中で思い出に相応しい一枚をお残し下さい。
ー 金光稲荷神社
今から約250年前、元禄の頃よりこの二葉山山頂に祀られた、東照宮の境内社です。朱塗鳥居120数基でも撮影が可能でございます。
ロケーション撮影ができる
プランはこちら


ブライダルフェア
BRIDAL FAIR