京都店
京都市営地下鉄 烏丸線「四条駅」、
阪急電鉄京都本線「烏丸駅」より徒歩1分
京都市営地下鉄 烏丸線「四条駅」、
阪急電鉄京都本線「烏丸駅」より徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分
近鉄奈良線「新大宮」駅より徒歩8分
近鉄バス「奈良市役所」バス停より徒歩3分
JR山陽新幹線 神戸市営地下鉄「新神戸」駅直結
JR「仙台」駅よりタクシー15分
JR「仙台」駅東口より直営シャトルバス20分(土日祝のみ)
JR大宮駅から無料シャトルバス/JR土呂駅より徒歩9分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅より徒歩4分
地下鉄東山線・名城線「栄」駅5番出口より徒歩1分
広島電鉄「八丁堀」駅より徒歩4分
地下鉄福岡空港線にて地下鉄利用
「中州川端駅(6番出口)」から直結
※オンラインサロン
写真映え抜群
挙式/初穂料10万円以下
近隣に会食会場あり
駅チカ・好アクセス
バリアフリー
参列40名以上対応可
武信稲荷神社は、平安時代の初期、清和天皇貞観元年(859年)2月、西三条大臣といわれた右大臣左近衛大将藤原良相(ふじわらのよしすけ)公によって創祀された御社であります。
平安時代の古図には、三条から南の神社付近一帯の広い地域は「この地、藤原氏延命院の地なり」と記されています。延命院とは藤原右大臣が、人々の健康長寿を願って創設した医療施設であり、延命院と勧学院(現千本三条東、西ノ京勧学院町にあった学問所)の守護神としてお祀りした神社であります。平安京の大内裏は、今の千本丸太町を中心としたところであり現在の千本通りが朱雀大路にあたり、神社付近は貴族の邸宅や平安京の中央諸官庁があった地域です。
後世、藤原武信という方がこの御社を厚く信仰し、御神威の発揚につとめたので、武信稲荷と称されるようになり、創祀以来一千年余にわたり広く人々に信仰されて今日に及んでいます。
また創祀された藤原良相公が長として一族の名付けをされていたことから、名付け・命名に所縁の神社として知られています。
少人数向け
御本殿、拝殿にて結婚式を挙げることができます。また少人数での御式を希望される方には最適です。
落ち着きのある境内
京都市内中心部にもかかわらず、静かで落ち着ける緑豊かな神社です。不思議な神秘的な雰囲気が満ちていますので、お二人の素晴らしい門出にふさわしいものでしょう
縁の木
御神木の榎(えのき)は「縁の木(えんのき)」と呼ばれています。 縁の木の樹齢は850年。その縁の木の下で結婚式を挙げて結ばれた「ご縁」はいつまでも解けることなく、いつまでもお二人を固く結んでくれることでしょう。
京都府京都市上京区/初穂料8万円
写真映え抜群
挙式/初穂料10万円以下
近隣に会食会場あり
駅チカ・好アクセス
バリアフリー
参列40名以上対応可
〒604-8145
京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643 BINO東洞院 3F
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島 1-6-20 堂島アバンザ5階
大阪グランドサロン 和婚スタイル大阪店
〒630-8001
奈良県奈良市法華寺町254-1 奈良ロイヤルホテル内
〒982-0831
宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1 アートグレイス ウエディングフォレスト内
〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-7 大宮璃宮内
〒110-0016
東京都台東区台東3丁目43-6
仲御徒町ビル2階
〒461-0008
愛知県名古屋市東区武平町5-1 名古屋栄ビルディング1F ベストブライズスクエア内
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀5-7 広島KSビル1F
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモールB2F
〒860-0001
熊本県熊本市中央区千葉城町3-31