SHRINE・TEMPLE
神社・仏閣
大本山永平寺別院 長谷寺
東京 / 初穂料30万円
基本情報
【曹洞宗】大本山永平寺東京別院 ≪長谷寺≫
昭和43年に曹洞宗宗務庁より認可を受け、修行僧の教育機関として大本山永平寺別院長谷寺専門僧堂となりました。徳川家康公開府の後、古代からの観音堂を基に補陀山長谷寺が開かれ、家康公の幼馴染みでもあった高僧、今川義元(いまがわよしもと)の孫がご開山に2万余坪の寺領を賜ったと伝えられます。幾多の戦禍を越え、曹洞宗の大本山 永平寺(福井県)の別院として、宗門の修行道場として、現代に生きる観音霊場として、人々の尊崇を集め続けています。
- 初穂料
- 30万円
- 住所
- 東京都港区西麻布2-21-34
- アクセス
- 【銀座線】【千代田線】【半蔵門線】表参道駅 徒歩12分
【日比谷線】【大江戸線】六本木駅 徒歩13分
- 挙式スタイル
- 仏前式
- 対応人数
- 40名
- 駐車場
- あり
おすすめポイント
江戸三十三観音22番「麻布大観音」(十一面観世音菩薩)
1945年の戦禍で焼失した観音像は、人々の厚い信仰により、元より大きく、高さ3丈3尺(約10m)のお姿に再建されました。左手に蓮華の瓶を持ち、右手に数珠をかけ錫杖を持ち、右足を半歩前進する独特の御姿は長谷式といわれ、観音と地蔵の両菩薩の徳を持つとされています。木造としては国内最大級の観音像はまさに圧巻。日本百観音霊場(西国・坂東・秩父)の土を地中に納めており、この観音様をお参りすると百観音を参拝した功徳があるとされています。
フォトギャラリー
その他のおすすめ神社
店舗でのご相談も
神社挙式のプロが無料で
式場探しや衣装をご提案。
お近くに店舗がある方はぜひご来店ください。
プロのスタッフがご提案はもちろん、お客様の不安やご相談にもお答えさせていただきます。見学予約や神社とのやり取りなどもお任せください。