「和婚のいろは」 記事一覧
-
和婚のいろは
マタニティ婚をご検討の方へ
マタニティ婚をご検討の方におすすめな、和婚スタイルの神社婚。 神社は、挙式当日はもちろんですが、その後もずっとご家族で訪れる機会の多い場所なのも魅力です。 お二人が結婚式をした場所で、お子様の安産祈願...
-
和婚のいろは
オンラインで繋がる結婚式~式場から届ける2人の晴れ姿~
コロナウイルスの影響で結婚式をやむを得ず、キャンセルをされたご夫婦やカップルがたくさんいらっしゃいます。 でも、 「披露宴や食事会ができなくても、結婚式だけはしたい・・・!」 このような声を聴くことも...
-
和婚のいろは
神社結婚式において演奏されることの多い、『雅楽』とは?
雅楽の伝来 奈良時代中国、朝鮮半島・南アジアから伝わっております。 平安時代には演奏形式や従来の楽曲が国風に合う形に改められ、専属の楽人を要請する社寺が現れるなど、一般でも演奏されるようになります。 ...
-
和婚のいろは
夏のおすすめ和婚 #3~自宅で花嫁 家族が喜ぶ結婚式~
最近自宅で花嫁になる方が増えていることをご存知ですか?家族だけで自宅で過ごすアットホームな結婚式は、こんな方を中心に選ばれています。 ☑ 家族の為に結婚式はしたいけど、派手なパーティで目立ちたくな...
-
和婚のいろは
夏のおすすめ和婚 #2 ~場所も形式も自由にあなたらしく 祝言(和風人前式)~
皆様は「祝言(しゅうげん)」という言葉を聞いたことありますか? 祝言は婚礼を意味する言葉で、実は神前式よりも古くからあると言われています。 そんな日本で最も伝統的な結婚式「祝言」は実際にどんな結婚式な...
-
和婚のいろは
夏のおすすめ和婚 #1~夏の宵式 トワイライトウェディング~
神社挙式に限らず、結婚式の人気シーズンと言えば、春や秋といった気候が穏やかな時期をイメージする方が多いのではないでしょうか? しかし人気シーズンが故に、ユーザーにとってのデメリットも多いというお声をた...
-
和婚のいろは
神社結婚式から少人数会食でゲストを「おもてなし」
小人数結婚式とは、約30名以内の人数で挙げることが当てはまります。 お身内と仲の良い友人だけをおよびし、お招きする大切な参加者におもてなしを希望される方は少なくありません。 小人数だからこそ皆様とも一...