Withコロナの結婚スタイル

結婚式で悩んでいるあなたへ

新型コロナウイルスの影響により、今、生活スタイルが大きく変わる中、結婚式をするのはダメなこと?友人や親族も呼びたいけど、呼ばれた人を不安な気持ちにさせるのでは?という悩みをお持ちの方へ、今の時代にあった無理の無い結婚スタイルをご提案いたします。
結婚奉告祭とは?
結婚報告祭というのは馴染みが薄い言葉かもしれませんが、「七五三」や「お宮参り」と言った御祈祷の一つで、二人のこれからの生活の安全を祈願するためのセレモニーです。
日本の神社では、人生の節目で御祈祷を行う風習が根付いていますが、改めて、盛大な披露宴を行うことができない今の時代に適した結婚スタイルと言えます。
セレモニーは二人だけで行うので、通常の披露宴のように多くのゲストのスケジュールを調整する必要がなく、後日、親族や友人を招いてお披露目を行うということも可能です。
費用も抑えることが可能
結婚奉告際は、通常の神前式より抑えた料金設定の神社が多く、Withコロナ時代のお財布事情にも優しい結婚式スタイルと言えます。
Withコロナ時代、結婚式スタイルの今

月日が経っても変わらない、和装を写真で残す。

二人での結婚奉告際と併せて、和装でのロケーション撮影も今なら無理なく行えます。通常であれば、3月〜5月は結婚式の人気シーズンで、神社を予約するのも半年以上前から予約が必要なことが多いですが、今は比較的スムースに予約が可能。食事会やパーティは社会が落ち着く可能性が高い、夏以降に開催することも選択肢の一つです。
ご相談もオンラインで。打ち合わせもシンプルな二人式。

神社選び、費用のご相談もオンラインで実施可能。衣装選びの打ち合わせも1回、2時間程度。和婚スタイルの結婚式は、無駄を省いたシンプルな内容なので、シンプルかつリーズナブルにご利用いただけます。
関連記事
-
和婚のいろは
両家顔合わせで輝く、夏のフォーマルファッション攻略法
両家顔合わせは、結婚に向けた重要な儀式の一つです。特に夏季は、暑さや湿度への配慮が必要となり、服装選びに悩む方も多いでしょう。 マナーを守りつつ、おしゃれで涼しげな装いを実現するには、どのようなポイン...
-
和婚のいろは
両家食事会を成功させる秘訣!準備から当日まで完全ガイド
結婚を控えたカップルにとって、両家の食事会は大きな山場の一つです。初めて顔を合わせる両家の親族、漂う緊張感…。そんな重要な機会だからこそ、しっかりとした準備が欠かせません。 「でも、何から...
-
和婚のいろは
親族必見!結婚式アクセサリーで気をつけたい5つのこと
結婚式は、新郎新婦にとって人生の大切な節目です。そんな特別な日を彩る上で、親族のアクセサリー選びも重要な要素となります。華やかすぎず、地味すぎず、場にふさわしいアクセサリーを身につけることで、新郎新婦...
-
和婚のいろは
伝統vs効率 あなたはどう選ぶ?挨拶回りのない結婚式の可能性
結婚式の準備で頭を悩ませる新郎新婦の皆さん、挨拶回りの負担に疲れていませんか?近年、従来の慣習にとらわれない新しい結婚式のスタイルが注目を集めています。その中でも、挨拶回りを省略する選択をするカップル...