奈良店
近鉄奈良線「新大宮」駅より徒歩8分
近鉄バス「奈良市役所」バス停より徒歩3分
近鉄奈良線「新大宮」駅より徒歩8分
近鉄バス「奈良市役所」バス停より徒歩3分
京都市営地下鉄 烏丸線「四条駅」、
阪急電鉄京都本線「烏丸駅」より徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩3分
JR山陽新幹線 神戸市営地下鉄「新神戸」駅直結
JR「仙台」駅よりタクシー15分
JR「仙台」駅東口より直営シャトルバス20分(土日祝のみ)
JR大宮駅から無料シャトルバス/JR土呂駅より徒歩9分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅より徒歩4分
地下鉄東山線・名城線「栄」駅5番出口より徒歩1分
広島電鉄「八丁堀」駅より徒歩4分
地下鉄福岡空港線にて地下鉄利用
「中州川端駅(6番出口)」から直結
※オンラインサロン
写真映え抜群
挙式/初穂料10万円以下
近隣に会食会場あり
駅チカ・好アクセス
バリアフリー
参列40名以上対応可
1300年伝わる信仰の場所で、いにしえの奈良を感じる事ができる薬師寺。1998年に「古都奈良の文化財」の構成資産の1つとして、ユネスコより世界文化遺産に登録。
奈良市西ノ京町にある法相(ほっそう)宗の大本山で日本最古の宗派です。西京寺、瑠璃(るり)宮薬師寺ともよび、南都七大寺の一つです。ご本尊は薬師三尊像。680年天武(てんむ)天皇が皇后の病気平癒を祈願して一寺の建立を発願したが、天皇が崩御したため持統(じとう)天皇、文武(もんむ)天皇が698年藤原京に完成した。710年平城遷都を機に薬師寺は718年平城京へ移されました。これが現在の薬師寺で、天平時代までは四天大寺の一つとされ、金堂・東西両塔・大講堂など主要なお堂は裳階がつけられ、「龍宮造り」と呼ばれていました。その後歴史の中で火災や地震で失われ、創建時から現存するのが、東塔です。失われた伽藍はお写経勧進により1976年に金堂が落慶されました。また西塔・中門・大講堂・回廊・食堂と白鳳伽藍が復興され、現在の大伽藍が蘇っています。
世界文化遺産 薬師寺 「慈恩殿」での仏前式
お釈迦様に始まり、インドから伝来した仏教。無著・世親がインドで大成した法相宗の教え「唯識」は玄奘三蔵から高弟の慈恩大師に伝えられ、奈良にも及んでいます。慈恩殿の名前は法相宗の宗祖である慈恩大師に由来し、法相宗の教義である唯識が学ばれる場所での仏前式が執り行われます。
シンボルとなるご本尊を祀る金堂と東・西塔の伽藍をバックに
広大な境内にシンボルとなるご本尊を祀る金堂と東塔西塔に配置した薬師寺伽藍配置、堂塔の各層に裳階をつけた「龍宮造り」をバックにした撮影は是非オススメです。1300年続くいにしえの奈良の風景はどこをとっても映えるスポットがたくさん。また春は桜、6月から8月は蓮の花が境内を彩る中での撮影も薬師寺ならではです。
奈良時代にタイムスリップして
広大な境内にある数々の伽藍を隅から隅までじっくり拝観し、奈良時代にタイムスリップしてみましょう。そこには沢山の発見があります。また、仏前式ではお写経を納経しご縁を結んでいただきますが、さらにお二人でお写経を納経してはいかがでしょうか?
〒630-8001
奈良県奈良市法華寺町254-1 奈良ロイヤルホテル内
〒604-8145
京都府京都市中京区東洞院通蛸薬師下ル元竹田町643 BINO東洞院 3F
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島 1-6-20 堂島アバンザ5階
大阪グランドサロン 和婚スタイル大阪店
〒982-0831
宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1 アートグレイス ウエディングフォレスト内
〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-7 大宮璃宮内
〒110-0016
東京都台東区台東3丁目43-6 仲御徒町ビル2階
〒461-0008
愛知県名古屋市東区武平町5-1 名古屋栄ビルディング1F ベストブライズスクエア内
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀5-7 広島KSビル1F
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモールB2F
〒860-0001
熊本県熊本市中央区千葉城町3-31