田鶴
京料理
1名 13,200円 ~
38名
詳細SHRINE・TEMPLE
京都府京都市左京区 / 初穂料8万円
811年に、修験道の日円上人がこの地に紀州熊野大神を勧請したのが始まりといわれています。
京都三熊野の最古社でもあります。聖護院の守護神でもあり、応仁の乱で焼失しましたが再建し、江戸期に整備されました。
丸太町通りという比較的大きな通りに面しますが、敷地の中は静かで落ち着いた雰囲気の神社です。
遠くからでも神社の位置がわかるほど大きな樟(クスノキ)が、鳥居の左側にあります。後白河上皇が植えたと伝えられており、樹齢900年のこの樟は京都市の天然記念物に指定されています。この樟は、おなかの神様と親しまれており、おなかが弱い人がさすると良いとされています。また、安産のご利益があるとも言われています。近くには分身の「さすり木」もあり、多くの人々にさすられ親しまれてきている証拠に、とてもツルツルしています。
新熊野神社は古くから「梛の宮」と呼ばれ、本殿の左右には御神木の椥(梛)があります。昔から、梛は災いをなぎ払うといわれ、平和を招来するといわれてきました。また、梛の葉は切れにくいことから縁結び、二つ並んで実をつけることから夫婦円満のご利益があるとされています
お近くに店舗がある方はぜひご来店ください。
プロのスタッフがご提案はもちろん、お客様の不安やご相談にもお答えさせていただきます。見学予約や神社とのやり取りなどもお任せください。